Ppl

HOME ≫ ブログページ ≫

ブログページ

横浜SOGO 来期🈵満席となりました

ピンク グリーン 植物 水彩 卒業おめでとう インスタグラム投稿
横浜SOGOカルチャー
はじめての台湾・中国茶お点前レッスン♪生徒さま募集
毎月第2月曜日
————————————

来期の7〜9月🈵満席となりましたm(_ _)m
ありがとうございました。

大阪から行くので、
1日しか日程が取れず、1人でも多くの方に
台湾・中国茶の美味しさと、
お点前の楽しさをお伝えしたいと
増席をしておりましたが
部屋の広さ的に、
これ以上増やすのは無理ということで
満席🈵です
(キャンセル待ちは受付中)

次は10月〜12月です
お早めにお申し込み下さい☆

※センター北の甘香茶屋さんでは
カルチャーと同じカリキュラムで
お点前の講座を開催してます。
7/9 13:00〜、7/10 10:30〜と
残席ございます
お問い合わせ下さい^ ^
salonfuten@hotmail.co.jp




————————————
お点前のお教室では、
初心者の方から、
ベテランの方までo(^o^)o

楽しみながら、キレイに美しく♡
お茶を、美味しく淹れる♪
ことを目的に、その方に合わせて
ご指導させて頂いております^ ^

-—————— 
生徒さま募集中
 -—————— 

台湾・中国茶3種類を、お取り寄せのお茶請けと楽しみましょう♪

厳しいお作法はなく、
美味しい淹れたかと、正しい中国茶器の扱いがわかります。

中国茶は、何煎も淹れて
その味の変化を楽しみます⭐︎

カジュアルだけと本格的!!
そんな中国茶の世界へ遊びにいらしてください。

-——————

 SOGO横浜カルチャー 
随時体験募集中 
第2(月)13:00〜14:50 
 問い合わせ045-465-2010 

————————————
2024年06月18日 00:14

はじめての台湾・中国茶お点前レッスン 大阪

カラフル フェミニン 水彩画 オープン お知らせ  インスタグラム投稿
はじめての台湾・中国茶お点前レッスン
大阪 募集中
————————

先月は、年に一回の緑茶点前てした^ ^
何度も差し湯をして
最後は生徒さまが持って帰りました笑
茶葉チャーハンにされるそうです
また、どんなお味だったか聞かないとー♪



————————

毎回、3種類の茶葉とお茶請けがでます。
そして、美味しいお茶の淹れ方の
コツを学べます♪

大阪のカルチャーは、中心街ではないですが、
環状線、中央線の森ノ宮駅からも近く
キューズモールの中に入ってるので
ランチやお買い物にも便利♪

そして、私も含め、愉快な仲間が
お待ちしております♡笑♡

————————
もりのみやキューズモールカルチャー(大阪)
体験随時募集中

地下鉄森ノ宮駅降りてすぐ!
JR環状線森ノ宮駅徒歩5分

第4土曜日 10:30〜12:20
問い合わせ 0647908411

————————

大阪玉造教室(玉造駅)ご希望方はsalonfuten@hotmail.co.jpまで問い合わせ下さい

————————
2024年06月16日 02:25

ハーブブレンド講座 女性の為の活力ティーづくり 四条烏丸

IMG_0131
ハーブブレンド講座 京都 第4金曜日
《6月 女性の為のハーブ》
女性活力ティー20gお持ち帰り
生徒さま募集中


-——————————
女性特有の悩みについて
対処法と体質改善も考えましょう
人それぞれ、症状が違う、女性の不調に
ハーブは、寄り添ってくれるんです。
自然のパワーって、すごいんですよ⭐︎

ハーブでは、不愉快な症状の緩和と
体質改善を目指します。

こんな方にオススメ
・更年期障害
・免疫力を上げたい
・PMS
・体質改善
・なるべく薬を頼りたくない
・体調を整えたい
・ストレス
・疲れやすい
・体が重だるい

—————————
-——————————

ブレンドしたハーブは
お持ち帰りして頂けるだけではなく、
ブレンドしたハーブティーを
飲みながらのお菓子タイムもあり、
気軽にハーブを
楽しんでもらえます♪

—————————

京都リビングカルチャー
(四条烏丸)

◎問い合わせ 075-212-4728
◎第4金曜日 13:30~15:00

—————————

—————————

—————————
【各教室募集中】
—————————
横浜 甘香茶屋教室(センター北)
予約 :salonfuten@hotmail.co.jp
受講料 5.500円


—————————
大阪 ふぅてん教室 随時募集
予約 :salonfuten@hotmail.co.jp
受講料 5.500円
第1月曜日 第4月曜日 10:30〜12:00

—————————
2024年06月15日 00:05

はじめての台湾・中国茶お点前レッスン 横浜

D67F5B2A-245D-481E-825C-44E5436C28A0
横浜SOGOカルチャー 
はじめての台湾・中国茶お点前レッスン♪生徒さま募集
毎月第2月曜日
————————————

新体制です笑
初心者の生徒さまには、
優しい先輩が隣について指導してくれてます^ ^

今月も、欠席がなければ、
更に生徒さまが増えてるので、
新体制で、講座を進めます(`・ω・´)ゞ


次期の募集がスタートしてます
申し込み順で受付てまして
満席になり次第終了になりますので、
早めに窓口まで行かれ下さいね^ ^


 

————————————
お点前のお教室では、
初心者の方から、
ベテランの方までo(^o^)o

楽しみながら、キレイに美しく♡
お茶を、美味しく淹れる♪
ことを目的に、その方に合わせて
ご指導させて頂いております^ ^

-—————— 
生徒さま募集中
 -—————— 

台湾・中国茶3種類を、お取り寄せのお茶請けと楽しみましょう♪

厳しいお作法はなく、
美味しい淹れたかと、正しい中国茶器の扱いがわかります。

中国茶は、何煎も淹れて
その味の変化を楽しみます⭐︎

カジュアルだけと本格的!!
そんな中国茶の世界へ遊びにいらしてください。

-——————

 SOGO横浜カルチャー 
随時体験募集中 
第2(月)13:00〜14:50 
 問い合わせ045-465-2010 

————————————
 
2024年06月08日 00:19

生活に役立つハーブとハーブティーの楽しみ方 横浜

緑 ナチュラル 制作事例 インスタグラム投稿 正方形
【健康に役立つハーブとハーブティーの楽しみ方】

色々な角度から
ハーブを楽しめる内容になっております。
日々の体調、美肌、心のサポートを
ハーブで整えましょう⭐︎ 

6月
ハーブブレンドづくり [サマーティー20g]


夏バテや、夏の栄養補給に
ハーブを6種類ブレンドします☆

夏に、疲れたり体調を崩しやすい人は
オススメです☆
講座ではハーブティーといっしょに
甘香茶屋特製デザートを召し上がって頂きます♡


-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
横浜そごうカルチャー
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
随時体験募集中 
第2(月)15:10〜16:40
 問い合わせ045-465-2010 
(ティータイム付)

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
大阪教室 玉造駅
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
随時募集中
日時 お問い合わせ下さい

受講料
単発 5500円
(ティータイム お茶菓子付)

場所 salonfuten(大阪)JR玉造駅
予約 salonfuten@hotmail.co.jp
2024年05月29日 23:55

はじめての台湾・中国茶お点前レッスン 横浜

BC8E9F1A-7DEF-4042-862A-B248CB73D8CA
【はじめての台湾・中国茶お点前レッスン】横浜
-——————————

今月は、
年に一回、緑茶のお茶碗のお点前です♪
今年は、素晴らしい龍井が手に入りましたので
皆さんに味わって頂きたい!!
今度はいつ手に入るかわからない…。
そんな思いが生徒さまに伝わったのか
伝えたのか笑笑
大好評でした(≧∇≦)♡

お稽古のが終わる、最後まで湯をそそぎ
飲みまくります♪




———————————

美味しいお茶と、
甘香茶屋特製デザートを
楽しみながら、
レッスンはいかがでしょう^ ^

カルチャーと違って、少人数で、
ゆったりと講座を受講して頂けます。

人前で、お茶を淹れるのが
恥ずかしい方は、
ゆっくり、お茶を飲むだけで
大丈夫ですよ^ ^

———————————

中国茶と紅茶の専門店で、
お茶を学びませんか?
茶葉も茶器も購入できるので、
横浜の生徒さま、恵まれております♡

中国茶は、茶葉の種類が多く
茶器も色々あるので、
淹れ方は、無限大です(笑)
そのぶん、自由に楽しめますが、
茶葉や茶器の扱いがわかると、
お茶が、さらに美味しくなりますよ。

そして、茶器を持つ手が、キレイにかっこよく決まれば、
ちょっと嬉しくないですか^ ^

毎回、3種類のお茶と、デザートをお楽しみ頂けます。

受講料 5.500円
日時  6/12(水) 10:30〜12:20
場所 甘香茶屋 センター北(横浜)
予約 salonfuten@hotmail.co.jp
   LINE

———————————

※6/11(火) 13:00〜14:50
受講料6.600円
とっておきの台湾・中国茶会
に振替可能
(初心者さま体験募集中)
———————————

【大阪教室 玉造駅】
随時募集中
お問い合わせ下さい
-・-・-・-・-・-・-・-

-・-・-・-・-・-・-・-
 
2024年05月26日 02:02

健康に役立つハーブ講座 サマーティーづくり 横浜

Green & White Watercolor Painted Self-Care Quote Instagram Post
【健康に役立つハーブとハーブティーの楽しみ方】

色々な角度から
ハーブを楽しめる内容になっております。
日々の体調、美肌、心のサポートを
ハーブで整えましょう⭐︎ 

6月
ハーブブレンドづくり [サマーティー20g]


夏バテや、夏の栄養補給に
ハーブを6種類ブレンドします☆

夏に、疲れたり体調を崩しやすい人は
オススメです☆
講座ではハーブティーといっしょに
お茶菓子を召し上がって頂きます♡

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
横浜そごうカルチャー
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
随時体験募集中 
第2(月)15:10〜16:40
 問い合わせ045-465-2010 
(ティータイム付)
受講料 問い合わせ下さい

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
大阪教室 玉造駅
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
随時募集中
日時 お問い合わせ下さい

受講料
単発 5500円
(ティータイム お茶菓子付)

場所 salonfuten(大阪)JR玉造駅
予約 salonfuten@hotmail.co.jp

 
2024年05月19日 18:20

はじのての台湾面・中国茶お点前

2024年05月18日 03:11

はじのての台湾面・中国茶お点前レッスン 横浜SOGOカルチャー

IMG_9941
横浜SOGOカルチャー
はじめての台湾・中国茶お点前レッスン♪生徒さま募集
毎月第2月曜日
————————————

今月から、いよいよ、茶盤を2台にして
お点前を致しました。

そして
緑茶のお茶碗のお点前と薔薇のお点前で、
少しバタバタしてしまい至らない点があったと
反省です(^-^;

新体制になってもご満足いただけるよう
努力は怠りませんが
ご満足頂けなかった場合は、
また、縮小しようと考えてます笑

生徒さまの助けなしでは、前に進めないので
いつも、本当に感謝してます☆
ありがとうございます^ ^

今月は薔薇のお点前があり、
Sマダムがご自宅から薔薇と花を
持ってきて頂き、とっても華やかになりました☆
お味もとっても美味しかったです💕


新しい生徒さまも、楽しい方ばかりで
私の小ネタもすべらず笑
ありがたいです^ ^




————————————
お点前のお教室では、
初心者の方から、
ベテランの方までo(^o^)o

楽しみながら、キレイに美しく♡
お茶を、美味しく淹れる♪
ことを目的に、その方に合わせて
ご指導させて頂いております^ ^

-—————— 
生徒さま募集中
 -—————— 

台湾・中国茶3種類を、お取り寄せのお茶請けと楽しみましょう♪

厳しいお作法はなく、
美味しい淹れたかと、正しい中国茶器の扱いがわかります。

中国茶は、何煎も淹れて
その味の変化を楽しみます⭐︎

カジュアルだけと本格的!!
そんな中国茶の世界へ遊びにいらしてください。

-——————

 SOGO横浜カルチャー 
随時体験募集中 
第2(月)13:00〜14:50 
 問い合わせ045-465-2010 

————————————
2024年05月18日 00:11

はじめての台湾・中国茶お点前レッスン 四条烏丸

IMG_9930
はじめての台湾・中国茶お点前レッスン 京都  
⭐︎生徒さま募集⭐︎

休会だった生徒さまがお戻りになりました♡
お帰り〜
とっても嬉しい♪


そして、蓋碗を持つのはとても難しいです
熱いし…ね
ちょっと修行のようなところもあります笑

70代80代まで、皆さんに楽しんでもらいたいので、
体に優しいお点前を思案中^ ^
(でも熱いはどーもできないかー)

私も、あと20年は現役で頑張りたいしね笑

—————
お取り寄せの
色々なお茶請けと
お茶とのマリアージュも
楽しんで頂けます♪

そして、どんなお茶にも対応する
中国茶器の万能さが学べるのも
講座の魅力のひとつです。

—————
京都リビングカルチャー 
四条烏丸
問い合わせ 075-212-4728

————— 
毎月 
・第4金曜日クラス
 10:30〜12:20
・第4火曜日クラス 
 10:30〜12:20
(祭日の時は第5週に振替)
2024年05月16日 20:10

モバイルサイト

Tea life salon futenスマホサイトQRコード

Tea life salon futenモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!