Ppl

HOMEブログページ ≫ 中国・台湾茶 ≫

ブログページ

横浜10月スケジュール

IMG_4588
横浜9月のスケジュール

・ 10/13  13:00-14:50
  はじめての台湾・中国茶お点前レッスン
横浜SOGOカルチャー
受講料 問い合わせ下さい

・10/13 15:10-16:40
  健康に役立つハーブ講座 
風邪対策ティー試飲会
ハーブブレンド10gお土産付
  横浜SOGOカルチャー
受講料 問い合わせ下さい

・10/14  10:30-12:00
  台湾・中国茶ちょこっと体験会
甘香茶屋横浜店
受講料 3500円

・10/14  13:00-14:50
  とっておきの台湾・中国茶お点前レッスン
甘香茶屋横浜店
受講料 6.600円 (体験660円OFF)

【申込】
⚫︎カルチャー
045-465-2010 
(横浜よみうりカルチャーのWEBからもOK)

⚫︎甘香茶屋
InstagramDM
salonfuten@hotmail.co.jp
LINE

-・-・-・-・-・-・-・-
2025年10月01日 23:35

とっておきの台湾・中国茶お点前レッスン 横浜

IMG_4561
【とっておきの🌼台湾・中国茶お点前レッスン】
慌ただしい日常に、静かな所作を。
お茶の味と心が整うレッスン
〜季節のお茶の楽しみ方〜
初心者さま大歓迎♡ 

カフェ講座♪
今月はテーブルのテーマが重陽の節句でした〜
毎月、テーマが変わるので、
私の教室では、
他にはないワクワク体験ができますよ

-————

茶湯の流れる音、美しさ。
そして所作のひとつひとつを
丁寧にレクチャーさせて頂きます。

さらに、お客さまをお招きする時の、最高のおもてなしのポイントをお話しつつ

美しく、美味しく
台湾茶・中国茶のお点前をより極めていく講座となります。

当店人気講座
“はじめての台湾・中国茶お点前レッスン”
こちらのワンランク上のクラスとなりますが、初心者さまも、体験者さまも
自由に参加して頂けるスタイルになっております。

“いきなり難しいの⁉︎”と、不安になってしまう方でも大丈夫◎
・初心者さまは、簡単なお点前レッスン。
・お点前が苦手な方はお茶を飲んで楽しむだけでもOKです。
・中国茶が初めての方からレベルアップしたい方まで、お一人おひとりに合わせたレッスンを。

そして、厳選の台湾・中国茶3種類を季節の特製デザートとともに楽しんでいただけます。

日時 10/14(火)11/11(火)13:00〜14:50
場所 甘香茶屋 横浜店
受講料6.600円

ご興味のある方はぜひお問い合わせくださいませ🍵😌✨

お申し込み、お問い合わせ
🌻甘香茶屋
InstagramDM、メール、LINE

🌻ふぅてん代表
salonfuten@hotmail.co.jp

-・-・-・-・-・-・-・-
2025年09月29日 01:51

台湾・中国茶ちょこっと体験会 横浜

IMG_4532
台湾・中国茶ちょこっと体験
〜茶器から知って中国茶を楽しもう〜
中国茶の茶器って色々あるし、
お茶の種類も多いし、難しそう。
でも、ちょっとだけ知りたい!
そんな初心者さまの座学講座です。
お点前はありません。
甘香茶屋特製デザートと中国茶で、
ほっこりしながら学びましょう♥

10月開講のチャイニーズティーアドバイザーに
ご興味がある方も、
ちょこっと知り合いたい方も
ぜひお越しください(o^^o)
(チャイニーズアドバイザー6回コース
日程11/11、12/9、1/13、2/10、3/10、4/14予定)


ちょこっと台湾・中国茶体験
受講料 3500円 ★体験価格★
時間 10/14(火)10:30〜12:00
場所 甘香茶屋 横浜店
(最寄駅 センター南 センター北)

予約
ふぅてん
salonfuten@hotmail.co.jp
LINE、インスタDM 
甘香茶屋
店頭でもOK
2025年09月25日 00:41

はじめての台湾・中国茶お点前レッスン 大阪

IMG_4492
はじめての台湾・中国茶お点前レッスン
大阪 募集中
————————
緑茶、紅茶、烏龍茶、プーアル茶、白茶
どんなお茶でも、
美味しく淹れることができますよ☆
そして、
年間36種類のお茶が楽しめます


————————

毎回、3種類の茶葉とお茶請けがでます。
そして、美味しいお茶の淹れ方の
コツを学べます♪

大阪のカルチャーは、中心街ではないですが、
環状線、中央線の森ノ宮駅からも近く
キューズモールの中に入ってるので
ランチやお買い物にも便利♪

そして、私も含め、愉快な仲間が
お待ちしております♡笑♡

————————
もりのみやキューズモールカルチャー(大阪)
体験随時募集中

地下鉄森ノ宮駅降りてすぐ!
JR環状線森ノ宮駅徒歩5分

第4土曜日 10:30〜12:20
問い合わせ 0647908411

————————

大阪玉造教室(玉造駅)ご希望方はsalonfuten@hotmail.co.jpまで問い合わせ下さい

————————
2025年09月21日 03:01

はじめての台湾・中国茶お点前レッスン 四条烏丸

IMG_4419
はじめての台湾・中国茶お点前レッスン 京都
⭐︎生徒さま募集⭐︎

お京都は暑いですが
皆さん元気です 笑
講座後は生徒さま同士でランチ会
(私は午後も講座があるので参加できず😢)
新人さんも、ご参加下さり
馴染んでくれてるのではないでしょうか♪

四条烏丸で美味しいお茶と出会う時間♪
お茶だけじゃない
私の教室は、人の出会いも宝物!!
ここだけは、どこの教室より負けません笑

—————
お取り寄せの
色々なお茶請けと
お茶とのマリアージュも
楽しんで頂けます♪

そして、どんなお茶にも対応する
中国茶器の万能さが学べるのも
講座の魅力のひとつです。

—————
京都リビングカルチャー
四条烏丸
問い合わせ 075-212-4728

————— 
毎月
・第4金曜日クラス
10:30〜12:20
・第4火曜日クラス
10:30〜12:20
(祭日の時は第5週に振替)

—————

—————
2025年09月15日 00:31

9月 講座スケジュール 京都・大阪

ベージュ 白 シンプル Instagram投稿.zip - 1
大阪・京都の9月スケジュール

◎大阪玉造教室
・9/1、22
はじめての台湾・中国茶お点前レッスン
大阪玉造教室
10:30-12:20
受講料 5.500円(体験550円OFF)

・9/22 ハーブ 胃腸冷え対策ティー20gづくり
13:00-14:30
受講料 5.500円(体験550円OFF)

・9/19、20 チャイニーズティーアドバイザーコース
 10:30-12:00初心者さまok
-————

◎四条烏丸カルチャー
・9/26、30 はじめての台湾・中国茶お点前レッスン
10:30:12:20

・ 9/26 健康に役立つハープ講座 胃腸冷え対策ティーづくり20g
13:30-15:00
問い合わせ 075-212-4728
-————

大阪カルチャー
・9/27 はじめての台湾・中国茶お点前レッスン
10:30-12:20
問い合わせ 0647908411
2025年09月04日 03:01

とっておきの台湾・中国茶お点前レッスン 横浜

IMG_4220
【とっておきの🌼台湾・中国茶お点前レッスン】
慌ただしい日常に、静かな所作を。
お茶の味と心が整うレッスン
〜季節のお茶の楽しみ方〜
初心者さま大歓迎♡ 

カフェ講座♪
今月はテーブルのテーマが夏でした〜
毎月、テーマが変わるので、
私の教室では、
他にはないワクワク体験ができますよ

-————

茶湯の流れる音、美しさ。
そして所作のひとつひとつを
丁寧にレクチャーさせて頂きます。

さらに、お客さまをお招きする時の、最高のおもてなしのポイントをお話しつつ

美しく、美味しく
台湾茶・中国茶のお点前をより極めていく講座となります。

当店人気講座
“はじめての台湾・中国茶お点前レッスン”
こちらのワンランク上のクラスとなりますが、初心者さまも、体験者さまも
自由に参加して頂けるスタイルになっております。

“いきなり難しいの⁉︎”と、不安になってしまう方でも大丈夫◎
・初心者さまは、簡単なお点前レッスン。
・お点前が苦手な方はお茶を飲んで楽しむだけでもOKです。
・中国茶が初めての方からレベルアップしたい方まで、お一人おひとりに合わせたレッスンを。

そして、厳選の台湾・中国茶3種類を季節の特製デザートとともに楽しんでいただけます。

日時 9/9(火)10/14(火)13:00〜14:50
場所 甘香茶屋 横浜店
受講料6.600円

ご興味のある方はぜひお問い合わせくださいませ🍵😌✨

お申し込み、お問い合わせ
🌻甘香茶屋
InstagramDM、メール、LINE

🌻ふぅてん代表
salonfuten@hotmail.co.jp
2025年08月28日 02:51

台湾・中国茶 お気軽体験会 横浜そごうカルチャー

IMG_4207
\横浜SOGOカルチャーにて/ 
はじめての台湾・中国茶お点前レッスン🍵 
毎月第2月曜/生徒さま募集中
【台湾・中国茶お気軽体験会9/8】

────────────── 
7年続く人気講座、横浜駅すぐのそごう内で開講中✨ 
お茶の香りに包まれる、贅沢なひとときをご一緒に。

8月はガラスの茶荷と茶針を使いました♪
可愛いけど、扱いにくいし
指紋もつきます笑


────────────── 
🫖講座では 
・台湾・中国茶の種類を学びながら 
・蓋碗や茶壺の扱い方、お点前の所作を丁寧に習得 
・初心者の方も安心してご参加いただけます🌿 

お取り寄せの季節のお菓子とともに 
3種類の茶葉を、心ゆくまでお楽しみください。

────────────── 
📍横浜SOGOカルチャー(そごう9階) 
🕐毎月第2月曜 13:00〜14:50 
📞045-465-2010(体験レッスン受付中)

————————————
2025年08月25日 23:53

台湾・中国茶ちょこっと体験会 横浜

IMG_4141
台湾・中国茶ちょこっと体験
〜茶器から知って中国茶を楽しもう〜
中国茶の茶器って色々あるし、
お茶の種類も多いし、難しそう。
でも、ちょっとだけ知りたい!
そんな初心者さまの座学講座です。
お点前はありません。
甘香茶屋特製デザートと中国茶で、
ほっこりしながら学びましょう♥

10月開講のチャイニーズティーアドバイザーに
ご興味がある方も、
ちょこっと知り合いたい方も
ぜひお越しください(o^^o)
(チャイニーズアドバイザー6回コース
日程10/14、11/11、12/9、1/13、2/10、3/10予定)


ちょこっと台湾・中国茶体験
受講料 3500円 ★体験価格★
時間 9/9(火)10:30〜12:00
場所 甘香茶屋 横浜店
(最寄駅 センター南 センター北)

予約
ふぅてん
salonfuten@hotmail.co.jp
LINE、インスタDM 
甘香茶屋
店頭でもOK



2025年08月21日 00:50

はじめての台湾・中国茶お点前レッスン 四条烏丸

白 オレンジ 青 モダン シンプル イベント出店のお知らせ Instagramストーリー.zip - 1
はじめての台湾・中国茶お点前レッスン京都

先月は、朝からお京都行きの電車が
運休、遅延で、どえらいことになりました。
確か、昨年は、金曜日クラスの時に
同じことが起こり、
この暑さでヘロヘロになりながら到着した
トラウマが蘇りました笑

なんとか、氷出しができたこと
ホッとしました。

生徒さまが氷を買いに行ってくれたり
準備をしてくれたり
感謝感謝です🙏

こうしてポンコツながらも
講師として立っていられるのも
生徒さまに恵まれてるからです

ありがとう〜

—————
年間36種類の台湾茶&中国茶を
お点前で、キレイに美味しく淹れる講座です♪
—————

堅苦しいことはなく、
お点前が苦手な方は、
お茶を飲むだけでも良いんですよ⭐︎
お気軽にご参加下さい。

—————
京都リビングカルチャー
四条烏丸
問い合わせ 075-212-4728

————— 
毎月
・第4金曜日クラス
10:30〜12:20
・第4火曜日クラス
10:30〜12:20
(祭日の時は第5週に振替)
2025年08月19日 01:02

モバイルサイト

Tea life salon futenスマホサイトQRコード

Tea life salon futenモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!